松江市で評判の蓄電池業者ランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

意外と起きがち!蓄電池の設置・活用時のトラブルの対処法を学ぼう

公開日:2021/07/01  最終更新日:2021/07/16


電気を貯めておくことで、電気代の節約や非常時のライフラインになる蓄電池。太陽光発電と併用することで再生可能エネルギーを最大限に活用でき、国や地方公共団体も普及を進めています。今回は、そんな蓄電池に意外と起きがちな設置・活用時のトラブル対処法についてご紹介します。

蓄電池の設置・活用時のトラブル事例

蓄電池を設置する際や、活用している際にトラブルが起こることは珍しくありません。これから蓄電池の購入を検討している方は、蓄電池でどのようなトラブルが起こりうるのか把握しておきましょう。

■設置場所が想定外

本来設置したかった場所と、実際に設置された場所が違ったというトラブルです。このトラブルの原因は、業者の説明不足が最も多いです。ただ「蓄電池が設置できる」ということだけ伝えて、実際に工事してみると「人目につきやすい目立つ場所に設置されてしまった」というパターンが多いです。また、契約時に購入費用や電気の活用方法ばかりに気を取られ、サイズまで考えていなかったという方もいます。

■蓄電池が突然止まってしまう

蓄電池が突然止まってしまったり、エラー表示が出てしまったりするケースです。蓄電池のトラブルの中でも最も多く発生するトラブルです。このトラブルの原因は、初期不良や、内部で発生したショートなど、蓄電池そのものに原因があるパターンが多くあります。また、家の中で使用する家電によっては一時的に蓄電池が止まってしまうことがあります。

■蓄電容量の低下

蓄電容量とは、蓄電池に貯められる電気の量のことを指します。蓄電容量の低下の原因として第一に考えられるのが、経年劣化です。蓄電池の寿命は10年とされており、10年を過ぎると、蓄電容量の低下が目立つようになるでしょう。

■太陽光発電の発電量の低下

ハイブリッド蓄電池を設置したことで、太陽光発電の発電量が下がってしまうことがあります。これは、ハイブリッド蓄電池を設置したことで無駄な回路ができてしまったことが原因として挙げられます。

■深夜の電気が活用されていない

蓄電池を設置するときに、電気代が安くなると聞いて購入を決める方も多いでしょう。しかし「安くなると聞いていた深夜の時間帯に電気を利用しても安くならない」ということがあります。これは、そもそも深夜の電気料金が安くなるプランに申し込まれていないという可能性があります。とくに、ガスも契約しているご家庭では、電気料金が安くなるプランになっていないという方が多いです。

蓄電池の設置・活用時のトラブルの対処法を学ぼう!

蓄電池の設置・活用時にどんなトラブルが起こりうるかわかったところで、それぞれの対処法を見ていきましょう。

■設置場所が想定外にならないための対処法

思わぬ場所に設置されてしまうトラブルを回避するためには、事前の業者との打ち合わせが非常に重要です。置き場所を明確にし、蓄電池の大きさもきちんと確認しておきましょう。大きさの目安としては、屋外型の場合、縦サイズはエアコンの室外機の1~2台分くらいが目安です。

■蓄電池が突然止まってしまった時の対処法

蓄電池が突然止まってしまっても、すぐに気づかない場合があります。いつ止まってしまったかがわからないと、原因の究明ができないことも。そんな状況を防ぐためにも、以上やエラーが起きた時にすぐ気づいて対応できるよう、日ごろから監視モニターのチェックをしておきましょう。そして突然止まってしまったときは、専門業者に依頼してきちんと原因を突き止めてもらってください。

■蓄電容量が低下したときの対処法

蓄電容量が下がってきたとき、蓄電池のメーカー保証を確認してみましょう。蓄電容量が記載されているので、現在の蓄電容量を確認し、規定量より低かった場合はメーカーに連絡してみてください。保証期間内なら、無償で修理や交換をしてくれる可能性があります。

■太陽光発電の発電量が低下したときの対処法

太陽光発電のパワコンから蓄電池に替える際、発電量が低下する可能性があれば、販売店がそのリスクを説明しなければなりません。しかし、販売店にあまり知識がないと、その説明を省かれてしまうことがあります。そんなトラブルを防ぐためにも、パワコンや太陽光発電、蓄電池に関する知識が豊富そうな販売店に依頼しましょう。

■深夜の電気が活用されていないときの対処法

安くなるはずの電気代が安くなっていない場合、まずはプランを確認して、深夜の電力が安くなるプランに契約を変更しましょう。ただし、日中家で電気を使うことが多いご家庭が深夜の電力が安くなるプランにすると、かえって電気代が上がってしまうこともあります。ご家庭の電気の使い方や時間を考えて、最もお得なプランにしましょう。

優良業者を選ぶことで蓄電池のトラブルの多くは防げる!

ここまで、蓄電池に関するさまざまなトラブルをご紹介してきました。これらのトラブルを防ぐには、業者選びが非常に重要です。蓄電池の業者を選ぶときは、販売や工事の実績が豊富にあり、蓄電池に関するノウハウがきちんとある業者を選びましょう。

そして、業者の社歴が長かったり、有資格者がきちんと明示されていたりと、信頼度も大切です。また、顧客へのサービス体制がきちんと確立されていて、担当者が誠実に対応してくれる業者を選ぶと安心です。その担当者も、蓄電池や太陽光発電システムの知識をきちんと持っているかどうかを確認しましょう。そして知識を持っていると同時に、蓄電池のデメリットもしっかり説明してくれる人であれば、信頼できます。

 

蓄電池の設置・活用時のトラブルとその対処法をご紹介しました。太陽光発電と組み合わせることで、エネルギーを有効活用できる蓄電池。今後購入する方も増えてくるでしょう。そんなときはぜひ、今回ご紹介したトラブルの例と対処法を参考にしてみてください。蓄電池を設置して、より快適で豊かな生活ができますように。

【松江市】おすすめの蓄電池業者ランキングTOP5!

有限会社ソーラープロジェクト大社の画像

名前

株式会社ソーラープロジェクト大社

ポイント

スタッフのあたたかさが魅力の会社。太陽光発電や蓄電池でお客様のより良い暮らしの想像をサポート!

ショールームの特徴

・太陽光発電と蓄電池導入の不安や悩みを相談できる。

サービス内容

太陽光発電システムの販売、設計、施工、保守管理、蓄電システムの販売、施工、保守管理、個人住宅のスマートハウスの提案

アフターフォロー

カスタマーサービス部による定期点検、顧客様専用の通信新聞「そらぷろ通信」配布など
東洋ソーラー株式会社の画像

名前

東洋ソーラー株式会社

ポイント

太陽光発電と蓄電池をつかった自給自足の暮らしをご提案! 

ショールームの特徴

相談会や説明会の不定期開催など

サービス内容

太陽光発電システムの設置・メンテナンス・販売支援・設計・施工・保守管理 など

アフターフォロー

設置後3か月・1年・5年・9年の計4回の10年間無料定期点検、点検専門スタッフによる厳しい点検など
一畑住設株式会社の画像

名前

一畑住設株式会社

ポイント

家庭用太陽光発電システムから産業用システムまで取り扱い

ショールームの特徴

不明

サービス内容

電気・通信設備・太陽光発電設備 一畑電車電気設備 電話設備・IPネットワーク など

アフターフォロー

10年保証、設置1年後定期点検
島根電工株式会社の画像

名前

島根電工株式会社

ポイント

エネルギーを有効に活用する方法などをトータル的にご案内

ショールームの特徴

不明

サービス内容

電気設備、通信設備、給排水衛生設備、空調設備、省エネエコ事業、環境事業、補助金活用事業、フランチャイズ事業など

アフターフォロー

不明
株式会社コーアガス島根の画像

名前

株式会社コーアガス島根

ポイント

ガスも電気もお客様のライフスタイルに合った機器を提案

ショールームの特徴

コーアエコプラザ(常設展示場)でのフェアや相談会など

サービス内容

LPガスの供給および販売、ガス機器および住設機器の販売・工事、太陽光発電、オール電化機器、住宅関連設備の販売・工事など

アフターフォロー

コーアオリジナルの料金設定で太陽光発電設置から10年間キャッシュバックの「エネパック」、お得なポイント制度「ちょいNAVi」など
お勧めの蓄電池設置業社はこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

投稿日 2024.05.15
エネルギーマネジメントシステム(EMS)は、エネルギーの効率的な管理と制御を可能にする重要なツールです。本記事では、EMSの基本について詳しく解説し、蓄電池との関係に焦点を当てます。蓄電池と
続きを読む
投稿日 2024.04.15
蓄電池を導入したいと考えている方、そして既に導入済みの方にとって、蓄電池のメンテナンスは重要なテーマです。蓄電池はエネルギーの効率的な利用をサポートし、長期間にわたって頼りになる存在となりま
続きを読む
投稿日 2024.03.15
蓄電池と電気自動車(EV)は、持続可能なエネルギーソリューションとして注目を集めています。本記事では、蓄電池と電気自動車の連携について掘り下げ、そのメリットや注意点について詳しく説明します。
続きを読む
投稿日 2024.02.15
電気代を節約するにはさまざま方法がありますが、当記事では手軽に実践できる節電方法をご紹介します。エアコンのフィルター清掃や冷蔵庫の適切な設置など、日常生活で取り入れやすいテクニックを解説。さ
続きを読む
投稿日 2024.01.15
再生可能エネルギーの普及にともない、屋内蓄電池の需要が高まっています。本記事では、屋内蓄電池を設置する際に押さえておきたい注意点を解説。メリット・デメリットからサイズ・重さの確認まで、効果的
続きを読む
投稿日 2023.11.15
近頃の電気代の値上がりをうけ、蓄電池の設置を検討している方もいるのではないでしょうか?蓄電池があれば、効率よく電気を使えるので電気代の節約も期待できます。しかし、蓄電池を活用するためにはメリ
続きを読む
投稿日 2023.10.15
電力を貯められる蓄電池ですが、停電時の非常用電源として使えるメリットがあります。しかし、実際に停電したとき、本当に蓄電池を使えるのか不安を感じる方もいるはずです。実は、停電時に蓄電池を使えな
続きを読む
投稿日 2023.09.15
電力をためておける蓄電池。環境に優しい住宅設備として、注目されています。しかし「蓄電池はやめたほうがいい」という声を聞いたことはありませんか?そこで本記事では、蓄電池はやめたほうがいいといわ
続きを読む
投稿日 2023.08.15
太陽光発電で発電した余剰電力を売電と自家消費どちらに回すか悩む方は多いでしょう。FITの買取価格が下がってしまった今、自家消費という方法を視野に入れる方が増えています。そこで本記事では、売電
続きを読む
投稿日 2023.07.15
蓄電池は電力をためることができる装置で、家に置くことで電気代の節約や災害時に活用できるとして注目を集めています。家に置くことで電気代が減らせたらよいですよね。しかし蓄電池を置いたけれど電気代
続きを読む